特定非営利活動法人 ワークショップデザイナー研究所 WORKSHOP DESIGNER RESEARCH INSTITUTE

WORKSHOP DESIGNER RESEARCH INSTITUTE 「コミュニケーションの場づくり」の
意味と仕組みを考える

ワークショップデザイナー研究所とは About us.

「コミュニケーションの場づくりの専門家」=「ワークショップデザイナー®」は2009年に誕生し、現在、約3,000人のワークショップデザイナーが各地で活躍しています。
特定非営利活動法人ワークショップデザイナー研究所は、
人と人、コミュニティとコミュニティの結び目機能を果たす、「コミュニケーションの場づくりの専門家としてのワークショップデザイナー®」を 「育成する」 「社会に位置付ける」 「専門性を追求する」 ために、実践・研究・開発を行う組織です。

3つのミッション Mission.

  • ワークショップデザイナーを
    「育成する」

    「ワークショップをワークショップで学ぶ」をコンセプトとしたカリキュラムで、ワークショップデザイナーの育成を行います。

  • ワークショップデザイナーを
    「社会に位置付ける」

    実践と研究、両面からのアプローチで、ワークショップデザイナーの社会的役割を確立していくことを目指します。

  • ワークショップデザイナーの
    「専門性を追求する」

    ワークショップデザイナーとしての専門性を高めるために、修了生にむけたブラッシュアップ講座、シンポジウムなど学びの場づくりを行います。

研究活動 Research.

ワークショップデザイナー研究所では、「コミュニケーションの場づくりの専門性」の探究を軸とし、
現場での疑問点・課題からテーマを作るボトムアップ型の研究活動を進めています。
研究のための研究とはせず、実践者の役に立つ研究を心がけています。

過去に発表した書籍・論文・学会発表を紹介しています。
ぜひご覧ください

研究員紹介 Designers.

ワークショップデザイナー研究所のメンバーは、
コミュニケーションの場づくりを専門として、
各々のテーマで、実践と研究を行き来しながら活動しています。